松井デンタルオフィス(千葉県)の2026年歯科医師(研修修了予定者)求人 | グッピー新卒

千葉県流山市 歯科医師(研修修了予定者)の就職情報 No.1076139
2026年

松井デンタルオフィス 歯科医師(研修修了予定者)求人

  • GPを目指し、まず実践!
    GPを目指し、まず実践!

    2018年に開業した、まだ若い歯科医院です。

    「大学病院に負けない専門性の高い診療を地域の歯科医院で」を医院理念に、どの分野でも診療できるGPの育成を目指しています。
    マイクロスコープを3台所有しており、毎日自由に使用することができます。GPとして必要な幅広い知識、保険算定の方法など、今後開業まで視野に入れた知識、手技を学ぶことができます。
    女性歯科医師活躍中です!

  • マイクロスコープ3台
    マイクロスコープ3台

    マイクロスコープ設置と記載があっても、実際は特定の先生しか使えないなどありませんか?
    練習時、診療時、常に自由に使用していただいて構いません。
    マイクロスコープのセミナーなども補助致します。

    院長自身も今後顕微鏡歯科学会認定医、インプラント学会認定医取得を目指しています。共に頑張りましょう。

  • デジタルデンティストリー
    デジタルデンティストリー

    光学スキャナーなどをデジタルデンティストリーによるCAD,CAMは今後医院の基本的な設備になると考えられます。当院では2台の光学スキャナーに加えて、ミリングマシンも完備しています。患者様のご希望によってはセラミック治療を形成~SETまで1時間で行う1Day トリートメントも行うことが可能です。

  • インプラント認定施設
    インプラント認定施設

    アストラテックインプラントのブロンズ認定施設となっています。
    マイクロエンドによる保存治療も積極的ですが、もし欠損となった場合にも骨造成から軟組織移植まで補綴主導型の適切なインプラント治療を行います。

  • 流山おおたかの森駅1分
    流山おおたかの森駅1分

    流山おおたかの森駅西口徒歩1分

    つくばエクスプレス線、東武アーバンパークラインの2路線が使用可能で通勤しやすいです。流山市は3年連続人口増加率が全国1位ととても注目されている市です。

    その市の中心駅である流山おおたかの森駅で診療、予防、経営と幅広く勉強していきましょう!

  • マイクロと模型で実習
    マイクロと模型で実習

    保存、補綴、エンド、外科など各教科をテキストとマネキンを用いた実習形式で勉強します。
    また各テキストは動画があり、iPadで見返しながらユニットでマネキン実習を行えます。

    マネキン練習時間でも、マイクロスコープは常時使用できます。
    また動画は自宅でも振り返ることができます。

  • GPを目指し、まず実践!
  • マイクロスコープ3台
  • デジタルデンティストリー
  • インプラント認定施設
  • 流山おおたかの森駅1分
  • マイクロと模型で実習

充実した設備を重視する方におすすめ

1人1台のマイクロスコープを常時使用可能。保険診療でもマイクロとラバータムを用いるなど、歯の保存を求めた診療を行います。CEREC、iTero、レーザーも完備

【1名1台のマイクロスコープ】予防歯科からインプラントと幅広い症例を学べ、GPとして成長できます!マネキン練習でも日々の診療でも常時マイクロスコープが使用できます【年間休日125日以上】

千葉県流山市のおおたかの森駅西口徒歩1分(秋葉原駅から快速25分)
何かに特化した専門医院の歯科医師ではなく、地域のかかりつけ歯科医院の何でもできる歯科医師(GP)を目標とし、ペリオ、エンド、小児歯科、口腔外科、インプラント、マウスピース矯正などあらゆる分野を行っていきます。

研修後すぐでもマイクロスコープ、インプラントなどを行うことができます。習った知識、手技は実践しないと身につかないと考えているためです。初めてのオペなどでは院長が第一アシスタントを行います。

 当院は少人数での自費診療中心の医院ではなく、多くの方に来ていただけるような地域のかかりつけ歯科医院の役割も持ちたいと考えています。そのため治療の主体は保険診療です。こだわってじっくり診療をすすめる部分と、逆にどうしても処置を優先して行わなくては行けない部分もありますので、座学、マネキンよりも、まず実際に患者さんと対面し、実践していくことが重要と考えています。同級生よりも早くマイクロスコープやインプラントなどに触れて見たい方、当院では設備、セミナーなど色々な面でバックアップを行います。

大手医療法人ではありませんので、手厚いマニュアルがあるわけでは有りません。
ただ、個人歯科医院ですので、患者さんの配当はすぐに行えることから、まずは手を動かし、行ったことをフィードバックし、すぐ次へ生かしていけるような診療スタイルになると思います。

院長も日々の診療、セミナーから、まだまだ勉強が足りないと実感する毎日です。
流山おおたかの森地域での若い歯科医院で共に成長していきましょう。

パンフレットはログインするとご覧いただけます。

就職情報

職種
歯科医師
雇用形態
正社員
募集人数
若干名
仕事内容
月・金9:30〜20:00 (昼休み 13:30~15:00)
火・木・土・日9:30〜18:00(昼休み 14:00〜15:00)

開院、閉院業務、診療、ミーティング など
勤務先
千葉県
雇用期間
雇用期間の定めなし
給与
<初任給・2026年予定>
  • 大卒 450,000円(基本給350,000円、諸手当100,000円)
  • 固定残業代を含まない

  • 補足
  • 新卒4月入職を想定しています。
    試用期間入社3ヶ月 40万円。

    給与計算において
    新卒1年目
    保険18% 自費22%で計算の上、3ヶ月以内でも40万を超えていれば歩合給で費用となります。

    当院の特徴は、「定期検診患者のチェックでもチェックした歯科医師に保険点数が入る事」です。
    2列同時に診療する事なく、1列30分の診療を目標としながらも検診患者さんの口腔内チェックでも保険点数を得ることができます。
    またマウスピース矯正やインプラント、審美歯科など自費診療も積極的に行っていただきます。
    初診患者様が初めから自費を希望されていても、院長に回したりしません。しっかりとご自身で診察を行ってくいただきたいと思います。

  • 諸手当
  • 諸手当込み。
    交通費別途全額支給。
    セミナー受講費用負担
試用期間
試用期間は3ヶ月
試用期間中の給与 40万円
休日休暇
有給休暇、慶弔休暇あり。
歯科医師育児休暇取得実績あり。

「〇〇のイベントのため、有給取りたいです」もOK
年間休日数
125日
勤務時間・休憩
月・金 9:30〜20:00(休憩90分)
火・木・土・日 9:30〜18:00(休憩60分)
完全週休2日制、祝日
月の変形労働時間制。休日の振替なし。
残業・有給取得
平均月間残業時間(前年度実績): 月 5 時間程度
こだわり
【社保完備】【平均年齢20代】【年間休日120日以上】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【駅ナカ・駅チカ】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【車通勤OK】【育児支援制度あり】【交通費全額支給】【教育研修制度充実】【3年連続売上UP】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【オンライン面接OK】【残業10時間以下】【ネイルOK】
福利厚生
社保完備
研修参加費 半額補助(60万円まで)
交通費月2万円まで支給
認定医取得支援
DOCTOR BOOK ACADEMYの有料WEB動画 見放題
社会保険
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
平均勤続年数
5 年
教育研修
医院内のスタッフミーティングや外部スタッフによるセミナーを行う場合には
患者様のご予約を切り診療時間内に行います。
各種セミナーへの参加費は半額支給致します。

ユニットでの模型実習とWEB動画を用いた練習が行えます。
テキスト・動画にて確認し、模型を切削・ドクターチェックをが基本となります。
模型およびマイクロスコープは練習でも自由に使用可能です。
採用実績
日本大学、明海大学、日本歯科大学、新潟大学など
スタッフ構成
Dr 常勤2名、非常勤2名、矯正歯科医1名
DH常勤4名、非常勤5名
DA常勤3名、非常勤1名

法人情報

業種
歯科医院
法人(事業者名)
松井デンタルオフィス
代表者
松井 寛
住所
〒270-0128 千葉県流山市おおたかの森西1-4-3  ザハウスおおたかの森ビル101
設立年月
2018年 3月
沿革
2018年3月19日千葉県流山市、流山おおたかの森駅西口徒歩2分にて開業。


2018年3月
ユニット3台 マイクロスコープ0台
歯科衛生士1名
歯科助手2名でスタートした当院も順調に成長し

2023年4月
ユニット5台 マイクロスコープ 3台
歯科衛生士常勤3名 非常勤6名
歯科助手 常勤3名 非常勤1名
歯科医師 常勤1名 非常勤2名 矯正担当1名
歯科技工士 非常勤1名   まで増員。

2024年5月拡大移転
ユニット8台となり、1〜2階のテナントとなりました。
予防専用ユニット4台
治療用ユニット4台中3台にマイクロスコープが設置されています.
年間1万人以上の患者様が来院される医院となっています。


女性歯科医師活躍中。
事業内容
地域のかかりつけ歯科医院で専門性の高い治療と予防歯科を提供する事を理念とし、小児歯科からインプラント、訪問歯科まで行っています。
事業所
1箇所
千葉県
従業員
15名 (うち歯科医師 4名)
従業員平均年齢:27歳
特徴・PR
「かかりつけ医院で専門性の高い治療と予防歯科を提供する」

を理念とし、地域最多となる歯科衛生士9名が在籍し、DHとチームを組みながら総合的な歯科医療に取り組んでいます。設備として3台のマイクロスコープ、CT、CEREC、iTero,Co2レーザーなど先進設備もいち早く導入しています。
治療は30分1列を行い、1日自由にマイクロスコープが使用できる環境です。

★当院の特徴★
①良い点
・患者さん配当が多い
 人口増加率3年連続日本No.1の流山市、しかも中心駅である流山おおたかの森駅西口徒歩1分!
 患者さんの配当が多く、早期に患者さんを担当しながら治療を行えます。

・治療重視の医院ではありません。
  抜く・削るがメインの治療ではなく保険で常にマイクロスコープ・ラバーダムを使用し「保存」  にこだわります。歯周再生療法も行います。

・検診チェックも自分の点数に入る
 定期検診患者さんの口腔内は必ずチェックします。その患者さんの点数はチェックした医師に入ります。予防歯科を丁寧に行う歯科医院として患者さん側の安心、点数面で医師側双方にメリットがあります。

・先進的な設備、技術、考えが学べる。
 CEREC、iTeroでスキャニングからのフルデジタルの院内技工のデジタルデンティストリーや、新しいカリオロジーに基づいたう蝕予防管理、エンドにおける洗浄の行い方など新しい事を常に学べます。

・ジャンルを幅広く学べる地域かかりつけのGPになりたい先生向けです。
 削って埋めるGPではなく、小児からの予防歯科・口腔育成〜マイクロスコープを使用した治療、骨 造成を伴うインプラントまで。5〜6年間を目安にすべてが行えるように勉強していきたい人。

②悪い点
・大手医療法人様の様に完成された完璧なマニュアルがありません。
 模型実習およびWEB動画を使用した研修をメインとしています。実習模型は削り放題、有料WEB 講座は無料で見放題ですが、一語一句が記載してあるマニュアルはありません。

・患者さんと最初はじっくり座学で学んで、行きたい先生
 当院は比較的早期に患者さんを配当いたします。勉強したことは、実際に実践し振り返りを行うこ とで身につくと考えています。

・ガンガン稼いですぐに分院長になりたい先生
 保健療養担当規則に則った正しい保険点数の取り方、患者さんの生涯を考えた治療を行います。分 院展開を重視した患者管理、経営・技術指導ではありません。将来、地元に戻ったりご自身で開業 なさる際に地域と長く関わるための考え方、治療の仕方を行います。

まとめ
当院は大手医療法人様ではないため、同期の歯科医師が多くいるわけではなく、店舗を増やすための分院長育成を目的としていません。地域のかかりつけでありながら中核となる歯科医院となるため、またご自身が将来開業をするために優れたGPになってもらうことを目標に歯科医師の育成を行います。

歯科医師として新しい設備、知識、技術に触れる事は早ければ早い方が良いと考えています。
その環境を当院では可能な限り準備し、歯科医院と共に新卒の先生方の成長の手助けを行いたいと思います。また、開業希望時にはサポート致します!

採用までの流れ

ログインすると、
詳しい内容をご覧いただけます。

最終更新 2025.07.26
  • 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。

この求人に似ている求人

最近見た求人