医療法人ixiファミリー歯科(栃木県)の2026年歯科医師(研修修了予定者)求人 | グッピー新卒

栃木県鹿沼市 歯科医師(研修修了予定者)の就職情報 No.1075589
2026年

医療法人ixiファミリー歯科 歯科医師(研修修了予定者)求人

  • 全室個室です
    全室個室です
  • 心落ち着く待合室
    心落ち着く待合室
  • 保育園併設しています
    保育園併設しています
  • 全室個室です
  • 心落ち着く待合室
  • 保育園併設しています

福利厚生を重視したい方におすすめ

完全週休2日制で残業ほぼ無し。社会保険、退職金制度、育休産休の実績も豊富。併設の保育園や院内カフェが無料で利用できます♪院内イベントも豊富に行っています!

【歩合率30%~35%】新人から年収1000万超え分院長並みの年収も可、のんびり診療も可

はじめまして。イクシーファミリー歯科の採用担当です。
見学交通費全額支給しますので是非見学にいらしてください。(ZOOM面談からも可。気軽に聞きたい事を聞いてください。)
※1医院スタッフ48名の大型歯科医院

【高給与】歩合制で30~35%の支給になります。新人でも250万程度の売り上げがあれば年収1000万近くの給与が支給されます。(当院ではDrから利益を搾取する事なく勤務医でも分院長並みの給与が得られます。経営利益の主軸はメンテナンス患者の増員です。)

【のんびり診療】じっくりゆっくり診療されたい方は治療予約時間を自由に多めに取る事もできますので、ゆとりをもって自分のペースで治療が可能です。(研修期間の最低保証額は60万円になります。)

【安心研修】研修期間は能力や希望に応じて進めて行きます。メンター制度や研修担当医が付き安心安全に研修を進めて行けます。

【良住環境】当院は栃木県鹿沼市にあり宇都宮から車で15分程度の距離で、スタッフや患者さんは宇都宮からが多いです。宇都宮は「子育てしやすい街」全国2位の市で子供が増えてる地区も多い日本でも稀な災害の少ない人口50万の近代的な都市です。当院の前には道頓堀や回転ずし、隣はダイソー近くにスタバ、イタリアレストラン、焼き肉屋などがあり、首都圏のような渋滞混雑もない住みやすい街です。

【セミナーに行きやすい】東京などにセミナーに行く場合は宇都宮から新幹線で最短48分、新鹿沼から84分で行けますので指定席で快適にセミナー参加に向かう事が出来ます。医院単位で見れるオンラインセミナーも豊富に揃っています。セミナー参加有給、自由参加のインビザライン、小児矯正などの院内オンラインセミナーサロンなどもあります。

【医院で学べる事】1医院で5000人のメンテナンス患者を抱えており、予防集患の勝ち組になる基本戦略を学べます。
またこれから需要が増加してくる歯科分野で乳児期からの口腔機能管理>>小児矯正>>インビザライン矯正といった0歳から成人までの一貫した機能管理システムを学ぶ事が出来ます。希望があれば訪問診療、インプラントなども学ぶ事が可能です。
今後日本では欠損補綴は減少していきますので機能管理で成り立つ歯科医院のシステムを学ぶ事は重要です。

〇最初はC1充填などの簡便な治療から先生の御意見を聞きつつ段階的に高度な治療に移行して行きます。
〇DRやスタッフ共に優しく気遣いの良いスタッフが多いです。安心して新しい職場に慣れていく事が出来ます。
〇1医院で多くのDRが在籍してる為に病気などの急な欠勤に対応しやすい環境です。
〇働きやすい人間関係を作る為にメンター制度やハラスメント防止の為の360度評価などを行っています。
〇他県から赴任の場合赴任手当10万円+住居費月額2万円が支給されます。
〇口育協会本拠地で口腔育成に関する全国的なセミナー活動を行っています。


社保完備、交通費全額支給、医院に隣接した駐車場完備、産休育休制度完備、ハラスメント防止360度評価制度。

【設備】
ユニット20台県内最大規模、CT、インビザライン、MFT、ルーペ使用、セレック、アイテロなどの光学印象、
スタッフ数(歯科医院48名、保育園45名)

またご不明点などがございましたらお気軽にお問い合わせください。

お返事を心よりお待ちしております。
HP ixi.cc

就職情報

職種
歯科医師
雇用形態
正社員
募集人数
2名
仕事内容
歯科医師業務全般
(一般歯科/小児歯科/小児矯正/インビザライン矯正/インプラント訪問診療/予防歯科)
勤務先
栃木県
雇用期間
雇用期間の定めなし
給与
<初任給・2026年予定>
  • 大卒 600,000円(基本給600,000円)
  • 固定残業代を含まない

  • 補足
  • *能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。
    *歩合制(保険・自費30%※最低保障60万円)

    ★過去支給実績 年収1200万円(入社7年、経験10年以上)

  • 諸手当
  • *能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。
試用期間
なし
休日休暇
週休2日(固定※曜日は応相談)
※日曜出勤は手当あり
・GW休暇 4日程度
・夏季休暇 3日程度
・年末年始休暇 4日程度
・有給休暇
年間休日数
120日
勤務時間・休憩
10:00~13:00 、14:30~18:30(休憩13:00~14:30)

残業・有給取得
平均月間残業時間(前年度実績): 月 0 時間程度
こだわり
【社保完備】【平均年齢20代】【年間休日120日以上】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【年末年始休み】【車通勤OK】【バイク通勤OK】【育児支援制度あり】【住宅補助あり】【交通費全額支給】【教育研修制度充実】【3年連続売上UP】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【オンライン面接OK】【残業なし】【ハラスメント窓口設置】【引越し手当あり】
福利厚生
・社会保険完備
・交通費支給
・車通勤可
・セミナー参加費全額補助
・資格取得支援
・家賃補助
・産休育休(実績あり)
・退職金制度(勤続3年以上
・引越し代補助
・面接交通費支給補助
・オンラインまたは電話面談可
・賠償責任保険
・託児所あり(スタッフの子どもは無料預かり)
社会保険
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
平均勤続年数
4.7 年
教育研修
医院ポータルサイトに診療動画やマニュアルが掲載されています。

【研修医】
カルテ入力の研修と見学
C0,C1の治療から始め基本的な診療動作の習得
ルーペを支給しルーペによる診療の習得
表面麻酔、浸潤麻酔、歯根膜麻酔の習得
麻酔による充填治療の習得
インレー形成とSETの習得
根管治療とクラウン形成とSETの習得
ブリッジ形成の習得
自費治療の開始
★希望ある方は矯正治療の習得

【既卒】
カルテ入力の研修と見学
医院の基本方針と代診の先生との治療についてのすり合わせと確認
ルーペを使用しながら簡単な治療から診療開始
★希望ある方は矯正治療の習得

【その他】
社内研修制度,社外研修への参加補助(休暇),社外研修への参加補助(費用)
スタッフ構成
常勤DR(院長含め)4名
非常勤DR 5名
常勤DH 6名
非常勤DH 14名
常勤DA・受付 8名
非常勤DA・受付 2名
常勤受付 3名
非常勤技工士 1名
その他 4名
備考
・保育園を経営しており無料で利用可能です。
・院内にカフェがあり飲み物等無料利用可能です。
・0歳児の口腔育成から小児の機能矯正、成人のインビザライン矯正まで幅広く行っています。

法人情報

業種
歯科医院
法人(事業者名)
医療法人ixiファミリー歯科
代表者
安部秀弘
住所
〒322-0029 栃木県鹿沼市西茂呂4−41−2
設立年月
1995年 6月
資本金
1,000万円
事業内容
診療所を経営し、科学的でかつ適正な医療及び要介護者に対する看護、医学的管理下の介護及び必要な 医療等を普及することを目的とする。
事業所内 ・企業主導型・ 病児保育所 口育センターの経営
事業所
1箇所
栃木県
従業員
82名 (うち歯科医師 8名)
従業員平均年齢:27歳
特徴・PR
はじめまして。イクシーファミリー歯科の採用担当です。
見学交通費全額支給しますので是非見学にいらしてください。(ZOOM面談からも可。気軽に聞きたい事を聞いてください。)
※1医院スタッフ48名の大型歯科医院

【高給与】歩合制で30~35%の支給になります。新人でも250万程度の売り上げがあれば年収1000万近くの給与が支給されます。(当院ではDrから利益を搾取する事なく勤務医でも分院長並みの給与が得られます。経営利益の主軸はメンテナンス患者の増員です。)

【のんびり診療】じっくりゆっくり診療されたい方は治療予約時間を自由に多めに取る事もできますので、ゆとりをもって自分のペースで治療が可能です。(研修期間の最低保証額は60万円になります。)

【安心研修】研修期間は能力や希望に応じて進めて行きます。メンター制度や研修担当医が付き安心安全に研修を進めて行けます。

【良住環境】当院は栃木県鹿沼市にあり宇都宮から車で15分程度の距離で、スタッフや患者さんは宇都宮からが多いです。宇都宮は「子育てしやすい街」全国2位の市で子供が増えてる地区も多い日本でも稀な災害の少ない人口50万の近代的な都市です。当院の前には道頓堀や回転ずし、隣はダイソー近くにスタバ、イタリアレストラン、焼き肉屋などがあり、首都圏のような渋滞混雑もない住みやすい街です。

【セミナーに行きやすい】東京などにセミナーに行く場合は宇都宮から新幹線で最短48分、新鹿沼から84分で行けますので指定席で快適にセミナー参加に向かう事が出来ます。医院単位で見れるオンラインセミナーも豊富に揃っています。セミナー参加有給、自由参加のインビザライン、小児矯正などの院内オンラインセミナーサロンなどもあります。

【医院で学べる事】1医院で5000人のメンテナンス患者を抱えており、予防集患の勝ち組になる基本戦略を学べます。
またこれから需要が増加してくる歯科分野で乳児期からの口腔機能管理>>小児矯正>>インビザライン矯正といった0歳から成人までの一貫した機能管理システムを学ぶ事が出来ます。希望があれば訪問診療、インプラントなども学ぶ事が可能です。
今後日本では欠損補綴は減少していきますので機能管理で成り立つ歯科医院のシステムを学ぶ事は重要です。

〇最初はC1充填などの簡便な治療から先生の御意見を聞きつつ段階的に高度な治療に移行して行きます。
〇DRやスタッフ共に優しく気遣いの良いスタッフが多いです。安心して新しい職場に慣れていく事が出来ます。
〇1医院で多くのDRが在籍してる為に病気などの急な欠勤に対応しやすい環境です。
〇働きやすい人間関係を作る為にメンター制度やハラスメント防止の為の360度評価などを行っています。
〇他県から赴任の場合赴任手当10万円+住居費月額2万円が支給されます。
〇口育協会本拠地で口腔育成に関する全国的なセミナー活動を行っています。


社保完備、交通費全額支給、医院に隣接した駐車場完備、産休育休制度完備、ハラスメント防止360度評価制度。

【設備】
ユニット20台県内最大規模、CT、インビザライン、MFT、ルーペ使用、セレック、アイテロなどの光学印象、
スタッフ数(歯科医院48名、保育園45名)

またご不明点などがございましたらお気軽にお問い合わせください。

お返事を心よりお待ちしております。
HP ixi.cc

採用までの流れ

ログインすると、
詳しい内容をご覧いただけます。

最終更新 2025.07.14
  • 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。

この求人に似ている求人

最近見た求人