
大阪府大阪市北区 歯科医師(研修修了予定者)の就職情報 No.1075366
2026年
医療法人 洗心会 歯科医師(研修修了予定者)求人
自費診療に携わりたい方におすすめ
インプラントは年間32本行い、審美的な自費技工物を法人内技工士と連携して年間180本以上治療しています。
口腔内に関心の高い患者様にチーム一丸となり丁寧な治療を心がけています。
日本口腔インプラント学会・日本アンチエージング学会に在籍している医師がおり、適宜指導を受けられる環境です。大阪大学・徳島大学・大阪歯科大学の協力型研修施設で、常勤医師は二人とも指導医です。
JR大阪駅構内 地下一階エキマルシェ大阪クロスト内に診療所があります。
大阪駅中央口より徒歩2分以内、各線梅田駅からも徒歩5分以内の駅直結 雨に濡れずに通う事ができます。
固定の曜日・時間帯でご勤務いただきます。

パンフレットはログインするとご覧いただけます。
就職情報
- 職種
- 歯科医師
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 1名
- 仕事内容
- 歯科医師業務
(一般歯科、矯正歯科、歯科口腔外科)
週40時間のシフト制
患者様に最適な治療を提案出来るドクターを募集しています - 勤務先
- 大阪府
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2026年予定>
- 大卒 250,000円(基本給250,000円)
- 固定残業代を含まない
- 卒後
2年目 40万円 (固定の場合)
4年目以降 60万円 ~(固定の場合)
経験を加味して決定(応相談)
(実例 保険診療のみの医師 67万円 / 自費診療と保険診療の医師 150万円)
担当患者様が増えてきた場合は、歩合給を選択できます。
また、歩合給の上限は設けておりません。
非常勤
歩合給又は時給でお支払いします。
年齢・経験を考慮して決定させていただきます。
- 交通費 1ヶ月の定期代(上限 2万円)
日祝勤務手当(勤務時間に対して支給 = 500円/時間)
補足
諸手当 - 試用期間
- 試用期間:2か月 あり
試用期間中の給与変動:なし
- 休日休暇
- 週休2日(曜日固定)
年末年始:冬期休暇として3日 夏期休暇3日
有給休暇(初年度):10日(法定の通り)
その他:
・特別(慶弔)休暇 - 年間休日数
- 111日
- 勤務時間・休憩
- 月曜日~金曜日 午前10時〜午後9時、
土曜日 午前 9時〜午後8時
日曜日・祝日 午前9時~午後7時
の診療時間の中で、週40時間(1日最大9時間勤務)のシフト制(公休日・勤務時間帯固定)
残業 ほとんどなし - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 0 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 6 日 - こだわり
- 【社保完備】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【駅ナカ・駅チカ】【昇給あり】【交通費全額支給】【新卒積極採用】【オンライン面接OK】【残業なし】
- 福利厚生
- ・年一回健康診断有
・地下街の休憩室利用可(喫煙室あり-院内は禁煙)
・制服 ロッカー貸与
・交通費支給(上限20,000円
社会保険完備 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険(一般会社員と同様)
・物販等社員割引
・自費治療費割引(在籍年数により変動)
- 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 7.9 年
- 教育研修
- 院長・他先生・技工士等からのアドバイスや指導を受けることができます。
また、チェアタイムは1人の患者様につき30分以上取っており、丁寧な治療を学んでいただけます。 - スタッフ構成
- 常勤歯科医師2人、非常勤1人
常勤歯科衛生士4人、非常勤2人
常勤歯科助手受付4人、
常勤技工士2人、常勤事務1人 - 備考
- 理事長からのメッセージ:
皆が働きたいと思える診療所にするため、最新設備とスキルアップが図れるようバックアップをしています。
マイクロスコープを利用しての根管治療、CT検査後のインフォームドコンセントをしっかりしたうえでのインプラント治療、患者様に適した審美治療のご提案を実践しています。
また、歯周外科治療も行っています。
大阪歯科大学、大阪大学歯学部、徳島大学歯学部の臨床研修施設に指定され、協力体制は万全です。
当院の特徴:
①好立地
JR大阪駅地下一階。交通の便が非常によく、梅田主要ターミナルからも駅直結徒歩5分以内、雨にぬれずに通勤できます。
②来院数
患者様のニーズに応え、当院は年中無休、夜9時まで営業。来院数は月間約1,020名、新患数は約名です。
③診療内容
保険診療と自費診療(インプラント、審美的な治療、ホワイトニング)
バランスよく診療をしています。
④支援態勢
収入面への支援(売り上げが安定するまでの固定給)、最新設備機器導入、スキルアップが図れるよう、貴方の「やる気」を応援しています。
・チームアプローチ
各専門分野のドクターが協力しながら、臨床研修指導医である理事長の統率により、より高度な治療を目指しています。
法人内に歯科技工所あり:
診療所より徒歩約5分の場所に歯科技工所があります。
歯科技工士と直接打合せを行う事により、出来る限り患者様のご要望に沿った治療を行う事ができます。また、歯科技工士より技術的なアドバイスを受ける事によって、歯科医師としての技術の向上、成長につなげる事ができます。
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- 医療法人 洗心会
- 代表者
- 佐 藤 康 郎
- 住所
- 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目1番1号 1号館103号
- 設立年月
- 1992年 4月
- 事業内容
- インフォームドコンセントを大切にして、保険診療と自費治療とを患者様のニーズに合わせて診療しています。インプラント・審美治療・ホワイトニング・マウスピース矯正、他歯周外科・歯根端切除術・移植等外科的な治療も行います。
- 事業所
- 1箇所
大阪府 - 従業員
- 14名 (うち歯科医師 3名)
- 特徴・PR
- 口腔内に関心の高い患者様が多いこともあり、QOLの向上を念頭にデジタルにも対応したワンランク上の治療を提供しています。
衛生士が多いこともあり、患者様との関係性を大切にして連携した治療に取り組んでいます。
採用までの流れ
最終更新
2025.04.14
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。