大阪府泉佐野市 歯科医師(研修修了予定者)の就職情報 No.1074805
2026年
医療法人 聖因会 小谷歯科医院 歯科医師(研修修了予定者)求人
充実した設備を重視する方におすすめ
CT、マイクロ、i-Tero、セレックプライムスキャン、セレックプライムミル、スピードファイアー、Waveone(根管治療)、Stockによる情報共有システム
成長しながら長期的に働ける安心の環境です。 保険治療、インプラント、矯正、ホワイトニング、セレック治療等様々な治療を行なっております。非常に忙しい診療所です。院内情 報共有システムを使用し、マニュアルや症例の相談や先輩ドクターの症例資料を共有することができます。またマウスピース矯正に必要なクリンチ ェックの作り方も院内セミナーにて学ぶことができます。2月に1度他院との合同勉強会開催、症例発表などの機会があります。開業医として成功したい方には最適な環境です。
保険治療、インプラント、矯正、ホワイトニング等様々な治療を行なっております。非常に忙しい診療所です。経験年数に関わらずベーシックな診療から見直すことができます。診療に携わる考え方が共有できるように院内情報共有システムがあり、マニュアルや症例の相談や先輩ドクターの症例に参加することができます。男女いずれのドクターも可能です。矯正診療日には、矯正認定医の診療見学も可能です。またインプラントだけでなく、マウスピース矯正に必要なクリンチェックの作り方も院内セミナーにて学ぶことができます。様々なステージの先生のご応募をお待ちしております。
就職情報
- 職種
- 歯科医師
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 2名
- 仕事内容
- 初めは院長の診療補助を行いながら徐々に治療を担当してもらいます。一般歯科だけではなくマウスピース矯正の治療やセレックを用いた補綴などに習熟することができます。インプラント手術のアシスト、矯正治療の資料どり、マウスピース矯正のクリンチェック治療計画の作成も院長の指導のもと少しずつ無理なく担当することができます。Stockというアプリで院内の情報共有を行なっているので、院内ルールや診療マニュアル、治療相談をいつでも確認しながらステップアップできます。
一般歯科、矯正歯科、インプラント、審美歯科全ての分野の治療に取り組んでもらいます。
- 勤務先
- 大阪府
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2023年実績>
- 大卒 450,000円(基本給450,000円)
-
上記給与には固定残業代(80,000円/ 30時間)が含まれています
※固定残業時間を超える時間外労働は追加で支給になります
- 前職給与考慮致します。別途歩合あり。
- 交通費全額支給
補足
諸手当 - 試用期間
- 試用期間2ヶ月、月給は同じ
- 休日休暇
- 週休2日以上
年末年始:5日程度
詳細・その他:
GW、年末年始およびお盆休みあり、通常暦通り、育児休暇、有給休暇 - 年間休日数
- 130日
- 勤務時間・休憩
- 9:30〜12:30、14:00〜19:30
- 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 0 時間程度
- こだわり
- 【社保完備】【年間休日120日以上】【週休2日以上】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【年末年始休み】【車通勤OK】【バイク通勤OK】【交通費全額支給】【教育研修制度充実】【3年連続売上UP】【新卒積極採用】【残業なし】
- 福利厚生
- 社保完備、社員旅行や食事会、福祉はぐくみ基金(退職金積み立て制度)加入、
- 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 5 年
- 教育研修
- 教育研修制度:あり
基本的な診療指導は日々行ないますが、治療に関する質問は随時して頂ければ歓迎致します。
院内情報共有システムで先輩ドクターの症例閲覧や症例相談を行うことが可能です。
院長主催の勉強会で他医院との合同勉強会を2ヶ月に1度行なっています。様々な症例発表を聞くことができたり、また自身の症例も発表する機会があります。講習会参加や研修旅行開催。 - 採用実績
- 新卒採用3名(内2名は新卒から開業まで在籍、1名は在籍中)既卒の採用もあり
九州歯科大学、日本大学,鹿児島大学 - スタッフ構成
- 常勤歯科医師2名・非常勤歯科医師3名・歯科衛生士7名・歯科助手5名
- 備考
- 休日や労働時間、勤務曜日、給与について相談可能です。
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- 医療法人 聖因会 小谷歯科医院
- 代表者
- 小谷 力
- 住所
- 〒598-0007 大阪府泉佐野市上町1丁目3番1号
- 設立年月
- 2011年 12月
- 沿革
- 2012.12.1 小谷歯科医院 泉佐野市に開設
2016.9.1 2階診療室の完成
2017.1.24 医療法人 聖因会 設立 - 資本金
- 1000万円
- 売上高
- 2億円(2023年8月期)
- 事業内容
- 地域の方々、幼年からご高齢の方まで、お口に関わる様々のご相談、治療に対応できるように診療しております。インプラントだけでなく、セレック治療やi-Teroなどによるデジタルの補綴、矯正も積極的に行なっております。
- 事業所
- 1箇所
大阪府 - 従業員
- 17名
(うち歯科医師 4名)
従業員平均年齢:30歳 - 特徴・PR
- 広々とした2フロアーの診療室で、セレックやi-Teroスキャンによるマウスピース矯正など、デジタル化された歯科診療を積極的に行なっています。当院で治療を受けられた患者さんには、お口の定期検診やメンテナンスに興味を持っていただけるように、歯科衛生士と協働で患者さんのケアにあたっております。患者さんが多く忙しい診療所です。
採用までの流れ
最終更新
2025.03.08
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。