かつらやま歯科医院 (千葉県)の2026年歯科医師(研修修了予定者)求人 | グッピー新卒

千葉県千葉市緑区 歯科医師(研修修了予定者)の就職情報 No.1074786
2026年

かつらやま歯科医院  歯科医師(研修修了予定者)求人

自費診療に携わりたい方におすすめ

セラミック治療年間300症例以上、マイクロスコープ使用の根管治療は治療年間100症例以上,インプラント治療は年間50症例以上行っています。

見学面談交通費支給!引越し・家賃・セミナー参加費補助あり!手厚い教育体制と最新設備であなたのなりたい歯科医師になれる!

<当院で働く3の特長>

❶保険治療から開業サポートまで5年間の教育カリキュラム完備
新卒で入社してからは、下記が学べるカリキュラムを準備しています。
1年目|基礎の保険診療をマスター
2年目|自費治療
3年目|歯周病外科治療・マイクロエンド治療
4年目|インプラント・全顎治療
5年目|医院経営を学び、副院長へのキャリアアップも
また、上記カリキュラムのみではなく、院長によるマンツーマン指導を受けられるのも魅力の1つ!

❷自費診療の確かな技術が身につく
当院の自費率は50%超え!
その為、保険診療のみだけでなく、自費診療の経験も多く積むことができる環境です。
また、将来的に年収2000万円も目指すことができるようになります!
保険も自費もどちらの技術も磨き、歯科医師として腕を上げていきませんか?

❸ワークライフバランスの整った働き方ができる!
当院は、完全週休2日制で祝日の振替診療もありません。
また、18時終業で残業もほぼありませんので、
プライベートの時間も大切にすることができます。
生活もキャリアもどちらも両立できる環境で、
自身の歯科医師の腕を磨いてください。

パンフレットはログインするとご覧いただけます。

就職情報

職種
歯科医師
雇用形態
正社員
Facebook
https://www.facebook.com/1637216456311599
募集人数
1名
仕事内容
マイクロスープ、インプラント、レーザー治療・審美歯科治療、根幹治療、一般歯科
*デンタルドック検査に基づきオーダーメイドの治療プランを立てて、再発しない精密で丁寧な治療を行います
勤務先
千葉県
雇用期間
雇用期間の定めなし
給与
<初任給・2026年予定>
  • 大卒 450,000円(基本給275,000円、諸手当175,000円)
  • 上記給与には固定残業代(60,000円/ 20時間)が含まれています

    ※固定残業時間を超える時間外労働は追加で支給になります


  • 諸手当
  • 職種手当、精勤手当、ライフプラン手当、固定残業代
試用期間
試用期間:3か月(同条件)
休日休暇
週休:完全週休2日
有給休暇(初年度):10日(100%消化)
有給休暇(3年目):13日(100%消化)
詳細・その他:夏季、年末・年始連続休暇あり(6日間)
慶弔休暇あり
祝日の入っている週の振替出勤なし
年間休日数
132日
勤務時間・休憩
8:30~18:00(土曜は17時半)
お昼休みは60分
残業・有給取得
平均月間残業時間(前年度実績): 月 18 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 10 日
こだわり
【社保完備】【年間休日120日以上】【完全週休2日制】【転勤なし】【駅ナカ・駅チカ】【昇給あり】【賞与あり】【資格取得支援あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【車通勤OK】【バイク通勤OK】【育児支援制度あり】【住宅補助あり】【交通費全額支給】【定年制度あり】【教育研修制度充実】【3年連続売上UP】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【オンライン面接OK】【引越し手当】
福利厚生
・住宅手当(最寄り駅が土気駅の方、家賃半額補助、最大3万円まで)
・インフルエンザ、B型肝炎予防接種補助
・健康診断費用補助
・研修ルーム完備
社会保険
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
平均勤続年数
10 年
教育研修
スキルアップ:あり
スキルアップ制度:当院の教育カリキュラムに沿って段階的にスキルアップ
社外研修への参加補助(休暇)有給取得
社外研修への参加補助(費用)医院補助有
スキルアップ詳細:
入職後は、当院の歯科医師用の教育プログラムに沿って、診療の基礎を一から学んでいただきます
採用実績
2008年 東京歯科大学口腔外科卒抜歯専任医女性1名採用
2010年 東京歯科大学卒常勤男性歯科医師1名採用
2012年 朝日大学卒常勤女性歯科医師1名採用
2015年 東京歯科大学歯学部卒常勤男性歯科医師1名採用
2017年 日本歯科大学常勤男性歯科医師1名採用
2021年 東京医科歯科大学卒常勤歯科医師を1名採用
スタッフ構成
歯科医師3名
歯科衛生士6名
歯科技工士1名
歯科アシスタント2名
管理栄養士1名
事務長1名
保育士2名
備考
ドクター同士で相談ができる環境:
当院には常勤・非常勤を含め4名のドクターが在籍しています。院長は副院長に質問・相談はいつでもできますし、他のドクターも優しいです。わからないことがあれば、いっしょに解決しましょう。

幅広い診療内容:
当院の保険診療・保険外診療の割合は約半々です。院長の治療技術は、見学にいらした先生方誰もが驚くほど丁寧です。一人の患者様にじっくりと時間をかけ、再発しない治療を目指します。

保険外治療はインプラント治療をはじめ、審美歯科など、CTを活用したハイレベルな治療を行います。また、副院長も保険診療・保険外診療に携わっており、院長・副院長共に教えることが大好きです。

もちろん、いきなり高いレベルは求めません。少しずつステップアップしていきましょう。

最新設備が整っています:
現在ある設備はCT(ファインキューブ)、セレック、マイクロスコープ、Nd-YAGレーザー(ストリ-ク1)、ピエゾサージェリー、拡大鏡(サージテル)、デジタルレントゲン、DACユニバーサル、ダイアグノデントです。患者様への痛みの少ない治療を実現するため、最新設備の充実に力を注いできました。平成26年には治療用殺菌水の全チェアーへの導入、マイクロスコープも導入しました。そして平成27年7月には最新のストリークレーザーも導入しました!

法人情報

業種
歯科医院
法人(事業者名)
かつらやま歯科医院 
代表者
葛山賢司
住所
〒267-0066 千葉県千葉市緑区あすみが丘2-16-7
設立年月
1996年 3月
沿革
1996年3月 開業
2003年   予防歯科導入
2008年   内装リニューアル・セレック導入
2009年   CT導入
2010年   常勤勤務医・歯科衛生士採用
2011年   経営コンサルタントによるチームづくりに取り組む
2014年   診療チェアー新規入れ替え・連続治療除菌水システム導       入・予防専用個室増設
      マイクロスコープ導入
2015年   マイクロスコープ追加導入、ストリークレーザー導入
      歯科医師・歯科衛生士用教育プログラム完備
2016年   小型高圧蒸気滅菌器 クラスB導入
2018年   DACインターナショナル滅菌機 導入
      経営セミナー優勝
2020年   高温高圧洗浄機導入
2023年   エアフロー3台導入
事業内容
千葉市民の口腔内と全身の健康維持に貢献する歯科医院です。
できる限り痛みの少ない、削らない、神経を残す治療を目指しています。
拡大鏡やマイクロスコープ使用による精密治療、予防を行っています。
事業所
1箇所
千葉県
従業員
16名 (うち歯科医師 3名)
特徴・PR
当院は、最新設備を多数導入し、インプラント博士号取得、明海大学歯学部客員准教授の院長が、5年の教育プログラムに沿ってマンツーマンで保険治療から自費治療までしっかりお教えします。
「できる限り削らない、抜髄しない」治療方針で、多数のセミナー参加も3年目までは自己負担0円で可能。
明るく仲の良いスタッフで医院の雰囲気も良いので、診療に専念することができます。

採用までの流れ

ログインすると、
詳しい内容をご覧いただけます。

最終更新 2025.03.13
  • 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。

この求人に似ている求人

最近見た求人