
TOD(トリス矯正デンタルクリニック) 歯科医師(研修修了予定者)求人
教育・研修を重視したい方におすすめ
矯正に特化した当院は、2階フロアが育成施設専用であり、独自の教育カリキュラムと作成動画によって、自主的に学べる環境です。現在まで何人もの矯正認定医を誕生
※矯正医に育成!TOD式で、イチからじっくり全ジャンル習得可能!小児矯正・マウスピース矯正・表側ワイヤー矯正・裏側ワイヤー矯正・インプラント矯正・部分矯正全てがオリジナルカリキュラムで習得可能!
TODグループの常勤ドクターの募集を開始させて頂きます。
新卒も既卒の先生も問いません。
ここでは、矯正に関するあらゆる分野が習得出来ます。将来の矯正医としてのポジションを確立することが可能です。
小児矯正から始まり、マルチブラケット矯正(表側)、マウスピース矯正、リンガル(舌側)矯正、インプラント矯正などの全ての分野をカリキュラムに沿って学んでいきます。
TOD独自の教育システムにより、確実に丁寧に身につけていきます。入社1年目は、ほぼ教育に充てられます。勤務時間外学習は認めていません。勤務時間内をフルに学習や実習にあてて成長しますので、1年で小児矯正はほぼコンプリートです。
従ってTODでは、毎年1〜2名の方しか受け入れません。
そのため、早期に採用が決定して募集終了しやすくなります。
将来のために、本当に矯正を身につけたい方は、早めにお問い合わせ下さい!
もしも気になるなら、まずは見学にお越し下さい!!
パンフレットはログインするとご覧いただけます。
就職情報
- 職種
- 歯科医師
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 2名
- 仕事内容
- ・矯正診療業務
・教材撮影や作成協力
・主催セミナーサポート
・(一般歯科診療) - 勤務先
- 埼玉県
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2026年予定>
- 専門卒 600,000円(基本給600,000円)
- 大卒 300,000円(基本給300,000円)
- 修士了 450,000円(基本給450,000円)
- 固定残業代を含まない
- 経験年数により変動あり
新卒は基本給30万〜
5年目には、平均100万
出張先配当による歩合方式
一般診療と矯正診療の関わる割合によっても変動あり - 交通費支給(規定計算に準ずる)
セミナー・学会 補助(規則に準ずる)
主催セミナーサポート手当
補足
諸手当 - 試用期間
- 試用期間:3か月
- 休日休暇
- 週休2日
有給休暇
祝日休暇(振り替え勤務無し)
年末年始:6日 - 年間休日数
- 137日
- 勤務時間・休憩
- 平日 10時〜19時
土 10時〜19時
日曜 10時〜13時 ※月に1日のみ
休憩1時間30分 - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 0 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 10 日 - こだわり
- 【社保完備】【平均年齢20代】【年間休日120日以上】【土日祝休み】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【駅ナカ・駅チカ】【昇給あり】【賞与あり】【資格取得支援あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【フレックスタイム制】【車通勤OK】【バイク通勤OK】【育児支援制度あり】【住宅補助あり】【交通費全額支給】【教育研修制度充実】【3年連続売上UP】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【残業なし】【ハラスメント窓口設置】
- 福利厚生
- 交通費全額支給
講習会 セミナー 学会 補助
※(医院規定に準ずる)
- 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 8 年
- 教育研修
- 教育研修制度:あり
社外研修への参加補助(休暇),社外研修への参加補助(費用),資格取得支援制度
認定医資格支援
学会参加支援 - 採用実績
- 昨年度採用実績 3名
明海大学
神奈川歯科大学
新潟大学
九州歯科大学
日本歯科大学
日本歯科大学新潟生命歯学部
岩手医科大学
長崎大学
東京歯科大学
東北大学
愛知学院大学
日本大学歯学部 - スタッフ構成
- 常勤7名
非常勤6名
衛生士4名
助手12名
受付3名
事務5名 - https://www.facebook.com/todcenter
- 備考
- 明海大学
愛知学院大学
新潟大学
日本大学
九州歯科大学
岩手医科大学
明海大学
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- TOD(トリス矯正デンタルクリニック)
- 代表者
- 鳥巣隆弘
- 住所
- 〒355-0062 埼玉県東松山市西本宿1842-1
- 設立年月
- 2015年 7月
- 沿革
- 2015年 トリス矯正デンタルクリニック(TOD)開院
ユニット4台の小規模スタート
矯正診療を主軸として、一般・口腔外科・予防も行う包括的クリニック
2016年 株式会社アンウォールを設立し、矯正専門技工所を設置
新たな矯正装置開発を進める
2020年 矯正教育システムを構築し、内部育成強化を行い、所属ドクター15名へ(常勤6名・非常勤9名)
株式会社TODを開設し、外部セミナー(TODセミナー)を展開してTOD式矯正法を伝授
2024年 クリニック移転
ユニット11台 セミナールーム 育成施設を備えたエリア最大矯正クリニックへ
2025年 小児矯正院内開催セミナー開始 TOD独自矯正動画サイト開始 矯正アドバイス提携医院が30医院以上
- 資本金
- 5000万円
- 売上高
- 2015年7200万+5000万(外部出張報酬)
2020年 1.8億+1億(外部出張報酬)
2024年 2.8億+1.5億(外部出張報酬) - 事業内容
- ・歯科診療(矯正 一般 口腔外科)
・歯科動画配信(TmovieSE)
・歯科セミナー(TODセミナー)開催
・矯正診療サポート - 事業所
- 1箇所
埼玉県 - 従業員
- 50名
(うち歯科医師 14名)
従業員平均年齢:28歳 - 特徴・PR
- これから皆さんの歯科人生で、矯正分野は必須となります
マウスピース矯正だけの対応では限度があり、小児矯正とワイヤー矯正の対応が求められる傾向にあります
まずは、TODで小児矯正から全分野を習得してみませんか?
TODでは、いきなり診療に入らずにまずは、1年間の基礎作りから育成が始まります。知識と技術をしっかり身につけてから臨床に入ります。
TODでは、年間に400名以上の矯正新患がいます。
臨床に入ったら、毎月10〜15名近くの配当患者があり、圧倒的な経験値が得られます。
そのため、約5年間で認定医という専門レベルまでレベルアップする事が可能です。
大学では通常得られない本格実践的ノウハウだけ身につける環境です
時間の扱い方も重要視しています。勤務時間は、必ず時間通りに終了し、週に2.5日の休日があり、有給休暇も必ず消化して頂きます。決められた時間で最大限効率良く習得を目指しましょう!
まずは、見学に来ませんか?
実際に目にして、先輩と話をしてイメージをつけてみる事をオススメします!
将来、対応出来る分野が広範囲の矯正医を目指しましょう!
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。