
医療法人社団湖秋会 歯科医師(研修修了予定者)求人
休暇を充実させたい方におすすめ
当法人では夏季休暇・冬期休暇を各最大8日間取得できます。また、産休・育児休暇制度も整っております。
【吉祥寺駅隣接】はじめは初診問診から。住宅手当あり!「引っ越し費用負担あり」
こんにちは。
医療法人社団湖秋会
吉祥寺セントラルクリニックです。
ご覧いただきありがとうございます。
当院には歯科医師(常勤)が6名が在籍しております。
また、2024年4月には研修医を修了した歯科医師が1名入社してきました。
指導歯科医にわからないことなど気軽に質問できる環境を整えております。
当院では指導歯科医師について初心問診や保険治療を行って頂きます。
経験を積んだのちに、担当制として患者様を配当し、治療を行って頂きます。
地方出身者に優しい環境作りも行っております。
引っ越し費用も5万円まで支給されます。
地方から東京に出て気やすく、夏休みや冬休みも最大8連休とれますので
帰省もしやすく、地方出身者に優しい環境を整えております。
当院のスタッフの7割は地方出身者です。
吉祥寺駅に隣接しているので通勤も便利ですし、
医療法人ですので、もちろん社会保険や厚生年金など完備です。
ご興味がもったら連絡ください。
皆でお待ちしております。
スタッフ全員であなたをサポートしていきます!
~~~~~~~~~~~~~~~
◎アクセス良好、通勤便利!
吉祥寺駅北口に隣接しており、徒歩“5秒”
雨の日も傘いらずでとにかく好立地。
◎歯科医師としてやりがいある環境
【患者担当制】で【一般治療専用のチェア】を6台完備しています。
その他に矯正治療と歯科衛生士専用のチェアも6台あります。
CTやCAD/CAMスキャナーのトリオスやインビザのiTero口腔内スキャナーなども完備。
また、当院は厚生労働省の再生医療認定医療機関です。
吉祥寺セントラルクリニック(本院)は自費治療が4割、保険診療が6割となっており、
自費診療はインプラント、矯正、セラミック治療、ホワイトニングが多いです。
1日の患者さんの人数は100名位です。
1か月の新患は約150名です。
~~~~~~~~~~~~~~~
医療法人社団湖秋会
吉祥寺セントラルクリニック
0422-28-0552
就職情報
- 職種
- 歯科医師
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 2名
- 仕事内容
- 指導歯科医師のもと、初心問診や保険治療を行って頂きます。
経験を積まれたのちに、独立して保険診療とセラミック治療を行って頂きます。
保険治療はCAD/CAM冠が多いです。トリオススキャナーを使用して頂きます。 - 勤務先
- 東京都
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2025年実績>
- 大卒 319,825円(基本給278,100円、諸手当41,725円)
- 固定残業代を含まない
- 月末締め
翌月20日支払い
三菱UFJ銀行の口座への振り込み
※20日が土曜日・日曜日・祝祭時の場合は振込日が前後します。 - (給与) 試用期間
基本給: 270,000円
残業手当: 21,095円(19:30までの場合)(固定残業代2,009円/1時間あたり)
住宅手当: 20,000円 ※条件あり
合計: 311,095円
(本採用時給与)
基本給:270,000円→278,100円
残業手当: 21,095円→21,725円(19:30までの場合)(固定残業代2,069円/1時間あたり)
住宅手当: 20,000円 ※条件あり
合計: 311,095円→319,825円
*試用期間( 入職後6ヶ月間)は有期雇用となります。
*本採用時(有期雇用から無期雇用への切り替え時)には基本給3%上がります。
*基本給が3%上がると約8,730円月給が上がります。賞与も16,200円/年2回計で上がります。
・上記の他に交通費全額支給(住宅手当支給者は支給されません)
・住宅手当
(武蔵野市吉祥寺本町、北町、南町、御殿山、三鷹市井の頭、下連雀、牟礼に賃貸されている方)
・引越し手当(50,000円まで/本採用された方にのみ支給)
昇給は本採用後1年経過した後の4月。以降、毎年4月昇給となります。
賞与は本採用後1年経過した後の6月と12月に各最大1カ月分支給となります。
補足
諸手当 - 試用期間
- 試用期間6か月
- 休日休暇
- 週休2日(平日1日+日曜日)+祝祭日
夏季休暇付与3日・冬季休暇付与4日(クリニックは8日間休みとなります) - 年間休日数
- 125日
- 勤務時間・休憩
- 10:00~14:00、15:00~19:30
スタッフを定時で帰宅させておりますので、
先生も19:30には帰宅して頂いております。
※お昼休みは14:00~15:00
※最終アポイントは19:00 - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 2 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 16 日 - こだわり
- 【社保完備】【年間休日120日以上】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【駅ナカ・駅チカ】【昇給あり】【賞与あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【育児支援制度あり】【住宅補助あり】【交通費全額支給】【定年制度あり】【教育研修制度充実】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【残業10時間以下】【ハラスメント窓口設置】【引越し手当】
- 福利厚生
- ・社会保険完備
・交通費全額支給(住宅手当支給者は支給されません)
・住宅手当
(武蔵野市吉祥寺本町、北町、南町、御殿山、三鷹市井の頭、下連雀、牟礼に賃貸されている方)
・引越し手当(50,000円まで/本採用時に支給)
(引っ越し手当は武蔵野市・三鷹市・練馬区・調布市・小金井市・国分寺市に引っ越されてこられた方に支給されます) - 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 10 年
- 教育研修
- 研修あり
- 採用実績
- 当法人に勤務している歯科医師の出身大学は下記となります。
松本歯科大学
昭和大学歯学部
日本歯科大学
日本歯科大学生命歯学部
奥羽大学歯学部
東京歯科大学歯学部
新潟大学歯学部
明海大学歯学部歯学科
鹿児島大学歯学部
神奈川歯科大学
北海道医療大学歯学部 - スタッフ構成
- ◆歯科医師 常勤6名、非常勤矯正歯科医師8名、非常勤麻酔歯科医師2名
◆歯科衛生士 常勤8名(うち1名育休中)、
◆歯科技工士 常勤2名
◆歯科助手・受付 常勤8名(うち1名育休中)、
◆洗い場・清掃職員 非常勤2名
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- 医療法人社団湖秋会
- 代表者
- 徳山 性文
- 住所
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-18 ジョージフォーラムビル5階/3階
- 設立年月
- 2002年 10月
- 事業内容
- 歯科/矯正歯科/小児歯科
- 事業所
- 2箇所
東京都 - 従業員
- 24名
(うち歯科医師 6名)
従業員平均年齢:32歳 - 特徴・PR
- ┏━…━━━━━━━━━┓
┃募集内容・特徴について┃
┗━━━━━━━━━…━┛
こんにちは。
医療法人社団湖秋会
吉祥寺セントラルクリニックです。
ご覧いただきありがとうございます。
当院には歯科医師(常勤)が6名が在籍しております。
また、2024年4月には研修医を修了した歯科医師が1名入社してきました。
指導歯科医にわからないことなど気軽に質問できる環境を整えております。
当院では指導歯科医師について初心問診や保険治療を行って頂きます。
経験を積んだのちに、担当制として患者様を配当し、治療を行って頂きます。
地方出身者に優しい環境作りも行っております。
引っ越し費用も5万円まで支給されます。
地方から東京に出て気やすく、夏休みや冬休みも最大8連休とれますので
帰省もしやすく、地方出身者に優しい環境を整えております。
当院のスタッフの7割は地方出身者です。
吉祥寺駅に隣接しているので通勤も便利ですし、
医療法人ですので、もちろん社会保険や厚生年金など完備です。
ご興味がもったら連絡ください。
皆でお待ちしております。
スタッフ全員であなたをサポートしていきます!
~~~~~~~~~~~~~~~
◎アクセス良好、通勤便利!
吉祥寺駅北口に隣接しており、徒歩“5秒”
雨の日も傘いらずでとにかく好立地。
◎歯科医師としてやりがいある環境
【患者担当制】で【一般治療専用のチェア】を6台完備しています。
その他に矯正治療と歯科衛生士専用のチェアも6台あります。
CTやCAD/CAMスキャナーのトリオスやインビザのiTero口腔内スキャナーなども完備。
また、当院は厚生労働省の再生医療認定医療機関です。
吉祥寺セントラルクリニック(本院)は自費治療が4割、保険診療が6割となっており、
自費診療はインプラント、矯正、セラミック治療、ホワイトニングが多いです。
1日の患者さんの人数は100名位です。
1か月の新患は約150名です。
~~~~~~~~~~~~~~~
医療法人社団湖秋会
吉祥寺セントラルクリニック
0422-28-0552
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。