株式会社 本間鍼灸研究所(東京都)の2024年新卒鍼灸師求人 | グッピー新卒

東京都葛飾区 新卒鍼灸師の就職情報 No.1066883
2024年新卒

株式会社 本間鍼灸研究所 新卒鍼灸師求人

  • 鍼灸専門の治療院です!
    鍼灸専門の治療院です!

    開院から40年以上、延べ10万人以上の患者様の治療にあたってきました。
    地域に根付き、体のことで困ったことがあったら"とりあえず本間治療院”と思っていただけるような№1の鍼灸治療院を目指しています!
    教育研修制度はもちろん、社会保険などの福利厚生制度も充実。
    安心して働ける環境で、一緒に成長しませんか?

  • 清潔で明るい院内
    清潔で明るい院内

    清潔感あふれる明るい院内は、患者様からも好評をいただいております。
    衛生面でも徹底しており、治療者自身も安心して治療に専念できます。

  • 問診はしっかりと
    問診はしっかりと

    治療効果を高めるには、しっかりとした病態把握が必要です。
    そのため当院では問診はもちろん、理学検査までじっくりと時間を取って治療にあたります。

  • 人材育成のこだわり
    人材育成のこだわり

    「食える鍼灸師」にします!
    鍼灸師として、治療技術はもちろんのこと、社会人としてのマナーや言葉遣い、気の使い方など常識のある人間に育てます。
    また、治療院をチームとして考えていますので、食事会や旅行などチームでいる時間を大切にしています。
    将来的には各院の院長に治療院を譲ることを考えています。

  • 院内設備も充実
    院内設備も充実

    パルス、超音波治療器、遠赤外線灯、良導絡、電気温灸器、床暖房、オゾン発生器等。
    鍼は日本製トップブランドのものを使用。
    次亜塩素酸水噴霧やオゾンにて細菌・ウィルスを除去していますので、新型コロナ対策も万全。
    清潔感溢れる居心地の良い鍼灸院です。

  • 亀有駅徒歩2分!
    亀有駅徒歩2分!

    JR常磐線各駅停車 亀有駅から徒歩2分の好立地です。

  • 鍼灸専門の治療院です!
  • 清潔で明るい院内
  • 問診はしっかりと
  • 人材育成のこだわり
  • 院内設備も充実
  • 亀有駅徒歩2分!

【鍼灸協会理事が総院長の鍼灸院】☆鍼灸師は鍼灸院でしか成長できません!!☆

10万人以上の患者様を診てきた鍼灸専門の治療院。

腰痛や肩こりから、重い病気・ケガでお悩みの方まで、親身に治療にあたっています。

代表は東洋医療臨床技術大学校アカデミーなど各種講師経験豊富で、「食える鍼灸師」を育てることを信念としております。

日々の診療の中でも、分からないことがあれば基礎から指導。鍼灸に関するスキルがどんどん身に付きます!

院内はとっても明るくて清潔。20代を中心にした元気な仲間と楽しく仕事ができますよ!

東京近隣出身の方はもちろん、地方出身者の方も大歓迎!
スタッフ全員が地方出身者なので、初めて一人暮らしをされる方も安心です!

1から指導致しますので経験は要りません。
明るく素直で、患者さんの為の鍼灸師になりたい方、当院にきてください!!!

就職情報

職種
鍼灸師
雇用形態
正社員
募集人数
2名
仕事内容
鍼灸指圧治療・訪問治療・保険請求業務など鍼灸師の全ての業務を行います。
勤務先
東京都
雇用期間
雇用期間の定めなし
給与
<初任給・2021年実績>
  • 専門卒 220,000円(基本給190,000円、諸手当30,000円)
  • 固定残業代を含まない

  • 補足
  • 2020年給与実績
    3年目 基本給22万円+副主任手当2万円+歩合1万円=25万円
    5年目 基本給22万円+主任手当 5万円+歩合5万円+家賃補助3.5万円=35.5万円


  • 諸手当
  • ・亀有一人暮らし準備金10万円
    (条件1:人材紹介会社を通さずに当院に本採用された方)
    (条件2:亀有駅近辺に一人暮らしをされる方)

    ・白衣付与

    ・社会保険完備
試用期間
試用期間:あり  6ヶ月 / 月給 18万円

1ヶ月目(研修生)…月給18万円
6ヶ月~(正社員)…週2日休・月給22万円+歩合
休日休暇
週休2日
有給休暇11日
年間休日数
110日
勤務時間・休憩
診療時間 9時~20時
日曜日のみ 9時~17時
残業・有給取得
平均月間残業時間(前年度実績): 月 10 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 5 日
こだわり
【社保完備】【平均年齢20代】【完全週休2日制】【週休2日以上】【駅ナカ・駅チカ】【昇給あり】【年末年始休み】【住宅補助あり】【交通費全額支給】【教育研修制度充実】【3年連続売上UP】【新卒積極採用】【オンライン面接OK】【残業10時間以下】
福利厚生
白衣貸与
社員旅行有
社内研修
社外研修
社会保険
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
平均勤続年数
8 年
教育研修
教育研修制度:あり

◆1年目◆
受付業務、患者さん対応、指圧、治療の補助を学んでもらいます!
(補助に入りながら、治療法を学べます)
最短3か月~1年。まずは往診や指圧を担当してもらいます。
◆2年目◆
鍼灸師として必要な知識と技術と社会人として基本的なマナーを学ぶ。
先輩スタッフと実践(問診などのロールプレイング)
1年目よりもさらにステップアップしてもらいます!

1年目では、往診や指圧の患者さんを。2年目では、院内の鍼治療の患者さんを任せていきます。
1年目も2年目も院長の合格を経て患者さんを担当できます!

毎月1回勉強会&食事会を行っています
※当院では、不安がある鍼灸師に患者さんを治療させる事はありませんので、しっかりと研修を行います!
採用実績
国際鍼灸専門学校、明治国際医療大学、首都医校、盛岡医療福祉専門学校、埼玉東洋医療専門学校、新宿医療専門学校、日本鍼灸理療専門学校、九州看護福祉大学、呉竹医療専門学校、福島医療専門学校、大阪行岡医療専門学校
スタッフ構成
全員が鍼灸師で若くて明るいスタッフです。
地方出身者なので亀有に一人暮らしをしています。
備考
責任あるお仕事でやりがい◎やる気次第でステップアップ:
北千住にも分院があり、将来的にはさらに増やしていく予定です。オープニングスタッフになれる可能性もあります。やる気があれば、主任・副院長など責任あるポジションで活躍できます。

“鍼灸専門院”だから。高いレベルのスキルが身に着く:
当院は未経験者の方も大歓迎。若い世代をどんどん育てたいと考えています。鍼灸専門の治療院なので、多くの症例と向き合いながら早い段階でレベルの高いスキルが身に付けることができます。


明るい仲間&頼れる先輩がいっぱい!
この患者様にはどんな施術が最適だろうか…。そう思ったときは、院長はもちろんのこと、頼れる先輩がいつでも相談に乗ってくれます。スタッフは20代が活躍中で、とっても明るくて仲がいいんですよ!

◎応募資格
鍼灸師(+あん摩マッサージ指圧師優遇)
①未経験の新卒者(30歳以下)
②分院長を任せることができる経験者(40歳以下)

法人情報

業種
鍼灸院
法人(事業者名)
株式会社 本間鍼灸研究所
代表者
本間 拓郎
住所
〒125-0061 東京都葛飾区亀有5-15-6 本間治療院
設立年月
2000年 8月
沿革
1970年 地元である亀有駅で本間鍼灸整骨院(先々代院長)として開業

2000年 鍼灸指圧 本間治療院に名称変更

2003年 株式会社OHD設立(治療院運営及び施術者紹介業務)        

2004年 NPO法人全国鍼灸マッサージ協会の最年少理事(本間)

2006年 事業協同組合全国鍼灸マッサージ師協会 学術局担当理事(本間)

2016年 現在の場所(亀有駅徒歩2分)に治療院移転

2016年 株式会社本間鍼灸研究所に名称変更。

2019年 一般社団法人全国鍼灸マッサージ協会 副理事長就任(本間)

2021年 相馬怜奈が本間治療院院長に就任
  
資本金
1000万円
売上高
8,500万円(2020年3月期)
8,300万円(2019年3月期)
8,000万円(2018年3月期)
事業内容
整形外科分野や内科分野、生理不順、逆子などの産婦人科分野、美容鍼灸、訪問リハビリなど、総合鍼灸院として全てのことを行っております
健康保険、労災、生活保護、自賠責など各種保険取り扱いも行っています!
事業所
2箇所
東京都
従業員
9名 (うち鍼灸師 9名)
従業員平均年齢:28歳
特徴・PR
「鍼灸師として患者さんの気持ちに立ち、患者さんの為に鍼灸術を切磋琢磨し、患者さんの「笑顔」を目標に、真摯な気持ちで最善の鍼灸・マッサージ治療を提供する鍼灸院であること。」を【理念】に、鍼灸治療によって患者さんの様々な悩みと向き合っています。

当院はアットホームで明るい鍼灸院です。スタッフの平均年齢も若くて切磋琢磨出来る環境です。
講師経験も豊富な院長の元で、基礎から鍼灸を学べる上に、社会保険完備・完全週休2日など鍼灸師が長く働くことができる環境作りを心がけております。

採用までの流れ

ログインすると、
詳しい内容をご覧いただけます。

  • 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。

この求人を見た人へのお勧め

最近見た求人