岐阜県土岐市 言語聴覚士の求人
No.28956
土岐市社会福祉協議会 言語聴覚士の就職情報
求人情報
- 勤務先名称
- 土岐市社会福祉協議会
- 住所
- 岐阜県土岐市下石町1060番地
- 職種
- 言語聴覚士
- 仕事内容
- 障がい児及びその保護者に個別支援計画に基づいた個別機能訓練や集団活動指導を行います。普段は児童たちと一緒に楽しく遊んだり、歌ったりしながら支援・指導を行います。その他、土岐市幼児療育センターの事業全般に従事していただきます。
- 採用人数
- 1名
- 学歴
- 大卒/専修学校卒
- 必要な免許・資格
- 不問
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 大卒
基本給:
<諸手当>
<昇給・賞与>
昇給:前年度実績あり
賞与:前年度実績なし専修学校卒
基本給:
<諸手当>
<昇給・賞与>
昇給:前年度実績あり
賞与:前年度実績なし - 休日休暇
- 土祝他 完全週休2日制
年間休日 122日
有給休暇 入社6ヶ月後10日
年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇(7~9月で4日間)等 - 勤務時間
- (0)0830~1715
残業あり(月平均3時間) - 保険
- 雇用・労災・健康・厚生
- 転勤の可能性
- あり
- スタッフ数
- 111人(女性6人)
- 車通勤
- 可
- 社宅・寮
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
- 定年制
- あり 一律 60歳
- 退職金
- あり(勤続1年以上)
- 再雇用
- あり (上限 65歳まで)
- 特記事項
- ・1次試験合格者に2次試験(面接、9月下旬予定)を実施します。 ・採用日:令和6年4月1日(既卒者は採用日応相談) ・免許、資格は採用日までに取得見込み可。(採用日までに取得できない場合は採用を取消すことがあります。) ・説明会のご希望があれば随時ご相談に応じます。 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。応募後に事業所所在地へ応募書類を郵送してください。
- 選考方法
- 面接・適性検査・筆記試験
法人情報
- 業種
- 社会保険事業団体
- 法人(事業者名)
- 土岐市社会福祉協議会
- 住所
- 〒509-5202 岐阜県土岐市下石町1060番地
- 設立年
- 1983年
- 資本金
- 100万円
- 事業内容
- 通所介護事業、訪問介護事業、居宅介護支援事業、身体障害者デイサービス、児童センター、幼児療育センター、老人福祉センター、地域福祉事業等 ○
- 従業員数
- 111人
- 特徴・PR
- 介護保険事業、支援費事業、土岐市からの委託事業を中心に事業を行っている。また、住民の方々から会費を募り、地域福祉活動も行っている。
- 求人受付 2023/08/01
- 有効期限 2024/03/31
問い合わせ方法
問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。ログインはこちら