岩手県奥州市 臨床工学技士の求人
No.30017
医療法人 清和会 (奥州病院) 臨床工学技士の就職情報
求人情報
- 勤務先名称
- 医療法人 清和会 (奥州病院)
- 住所
- 岩手県奥州市水沢東大通り一丁目5-30
- 最寄駅
- JR東北本線 水沢駅 から 徒歩5分
- 職種
- 臨床工学技士
- 仕事内容
- 透析室等の医療機器(人工透析装置・血液浄化装置や呼吸器 等)の保守点検操作や管理業務 *経験年数により年齢給等加味されます。 *試用期間は3ヶ月(職務手当は試用期間終了後から支給)
- 採用人数
- 3名
- 学歴
- 大卒/専修学校卒
- 必要な免許・資格
- 不問
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 大卒
基本給:
<諸手当>
<昇給・賞与>
昇給:前年度実績 1,900円
賞与:前年度実績 年2回専修学校卒
基本給:
<諸手当>
<昇給・賞与>
昇給:前年度実績 1,900円
賞与:前年度実績 年2回 - 休日休暇
- 他 完全週休2日制
年間休日 125日
有給休暇 入社6ヶ月後10日
*勤務表による。*年末年始12/31~1/3、夏季3日、冬季2日休暇あり - 勤務時間
- (0)0830~1730
(1)0730~1630
(2)1430~2330
残業あり(月平均3時間) - 保険
- 雇用・労災・健康・厚生
- 転勤の可能性
- あり
- スタッフ数
- 517人(女性230人)
- 車通勤
- 可
- 社宅・寮
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
- 定年制
- あり 一律 60歳
- 退職金
- あり(勤続3年以上)
- 再雇用
- あり (上限 65歳まで)
- 特記事項
- *通勤手当は片道2km以上の方に支給。 *駐車場あり(利用料金あり) 車通勤で片道2km以上の方には駐車場手当:上限3,000円 を支給。 *既卒者の応募はハローワーク紹介状が必要となります。 ■オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。)
- 選考方法
- 面接・筆記試験
法人情報
- 業種
- 病院
- 法人(事業者名)
- 医療法人 清和会 (奥州病院)
- 住所
- 〒023-0828 岩手県奥州市水沢東大通り一丁目5-30
- 設立年
- 1951年
- 事業内容
- 内科 循環器内科 消化器内科 糖尿病外来 腎臓内科 人工透析内科 泌尿器科 外科 消化器外科 整形外科 腎臓外科 脳神経外科総合診療科 リハビリテーション科 歯科 歯科口腔外科
- 従業員数
- 517人
- 特徴・PR
- 人工透析施設及びリハビリセンターを有する二次救急指定病院。他に、岩手クリニック一関(診療所)・老人保健施設清和苑も運営する。 【画像あり】
- 求人受付 2023/02/10
- 有効期限 2024/03/31
問い合わせ方法
問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。ログインはこちら